住宅ローンの資金計画ガイド



自分はいくらまで借りられるの?

住宅ローンはいくらまで借りられるのでしょうか?

住宅ローンは借りたい金額をいくらでも借りられるわけではありません。住宅ローンについては、借りる人の返済能力や、物件の購入価格や建築費の割合によって借りられる額が決定されます。

ちなみに、返済能力というのは、年収に占める年間ローン返済額の割合のことです。

借りる人の返済能力とは具体的にはどのような基準ですか?

民間のローンですと「年間借入返済総額が年収の40%以内」というものが多いです。この場合、返済比率の上限は年収によって異なりますので、個別の確認が必要です。

また、フラット35ですと、「月の返済額の4倍以上の収入があること」とか「年間借入返済総額が年収の25〜40%であること」という基準があります。返済比率は年収300万円未満では25%以内、700万円以上では40%以下というように年収に比例しています。

なお、一般的には、返済比率は20%程度というのが理想的なゆとりのある返済と言われています。

よって、マイホームを取得し、ゆとりある返済を継続していくためには、頭金として物件価格の30%程度(物件価格×20%+諸費用)の現金を用意しておくのが望ましいでしょう。

物件の購入価格や建築費の割合とは具体的にはどのような基準ですか?

住宅ローンの借入額には物件の購入価格等による上限が設定されています。金融機関によっても異なりますが、通常は「物件価格×80%」というのが基準になります。

しかしながら、最近は提携ローン等を利用して、頭金が不要の100%まで貸し出す金融機関もあります。


自分はいくらまで借りられるの?
年収によってどのくらい返済比率が違うの?
頭金はどれくらい必要?
いくらぐらい借りられるのか知りたい場合は?
土地を購入して住宅を建設する場合は?
金利が1%上昇すると返済はどのくらい苦しくなるの?
住宅ローンの資金計画のポイントは?
ボーナス払いはどのくらいにしたらいいの?
頭金ゼロの注意点は?
子供が小さい場合の住宅ローンの選択は?
頭金を上手く貯める
住宅取得にかかる頭金以外の諸費用
変動金利の特徴
住宅ローン繰上返済
収入合算にするか別々のローンにするか
住宅ローンの申込に必要な書類
住宅ローンの金利はいつの時点のもの
フラット35(買取型)
申込は外国人でもできる
個人信用調査
無人契約機(自動契約機)・個人情報保護
毎月一定日・返・得
信用情報機関
本人以外の家族・契約意思確認

Copyright (C) 2011 住宅ローンの資金計画ガイド All Rights Reserved